2021年1月29日(金)
最近ブログをサボり気味。半月ほど経ってからの投稿となりました。
今回も登山ネタ。出掛けたのは滋賀県大津市にある「立木山」と「袴腰(はかまごし)山」です。
立木山へは、びわ湖から流れ出る瀬田川沿いにある、厄除けの観音さん「立木観音」から登って行きます。

え~ここに来て通れない?道間違った?山崩れでもあった?・・・
たまたま近くで作業をしている人がいたので、聞いてみると、正月の初詣で多くの参拝客が山に入ろうとしていたので、危険なために通行止めにしたそうです。ロープをくぐって行っても大丈夫ということで、安心しました。
立木観音への参拝客は、子供連れから年寄りまで、平日としては結構たくさん来ていました。でも、登山中は誰にも会うことはなかったです。