2021年3月20日(土)
二上山(にじょうさん)は、北側に雄岳、南側に雌岳のある双耳峰(そうじほう:頂上部に二つのピークを持つ山)で、大阪府の南部と奈良県葛城市の境にある山です。
標高は500mほどで、登山道も整備されているため難易度も高くなく、超初心者向けの山です。

私たちは奈良側の「道の駅 ふたかみパーク當麻」から、加守神社ー雄岳ー馬の背ー雌岳ー祐泉寺の周回コースを歩き、道の駅へ戻ってきます。

道の駅に入ると、明らかに登山をする人を何人も見かけました。二上山へ登る人も多そう。

ちょうど誰かが餌をやっているところだったのですが、こんな近くまで寄って来るのですね。
休憩込みでゆっくり歩いて約3時間半、歩いた距離が5.3Kmほどでした。
来週あたりからは桜も咲き始めて、よりたくさんの人が訪れるのではないでしょうか。