退職祝いの旅行 No.2

2017年4月12日

日本で一番きれいな星空が見える村として有名になった、長野県の南端、南信州に「阿智村」という所があります。

阿智村には、南信州で最大の温泉地「昼神温泉」があります。この昼神温泉、1973年に発見されたということで、新しい温泉地ですね。

今回1泊目の宿として、この昼神温泉にある「玄竹(くろたけ)」という宿を予約しました。

そして、2泊目は日本三名泉のひとつであり、また美人の湯としても知られる「下呂温泉」です。

宿はその下呂温泉にある、下呂ロイヤルホテル雅亭の別館である離れの宿「月のあかり」を予約しました。

天気さえ良ければと願うばかりですが、どうも期待できそうにないです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スパム対策にご協力を。半角数字でどうぞ。 *

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください