2018年5月5日(土)
毎年ゴールデンウィークの期間中に開催される「のざきまいり」に行ってきました。ゴールデンウィーク中ということで、たいへん賑わっていました。
大阪府大東市の歴史ある伝統行事で、あらゆる全てに感謝をする無縁経法要に参詣するものです。
車ではなく電車でやって来ました。JR学研都市線の「野崎」駅で降ります。
駅から野崎観音までの道にはたくさんの屋台が並びます。こんな光景久々に見ましたね。
ここからは階段が続きます。段数はそれほどでもないですが、一気に登るとそれなりにきついです。
本堂です。時間的にまだ早いので人も少ないですが、これから多くなってきそう。