2016年11月21日(月)
けいはんな記念公園内に「水景園」という日本庭園があり、モミジなどの紅葉が楽しめます。
予定していなかったけど、近くまで来たので寄って行くことに。
駐車場から 水景園方向に歩くと、竹林がありそこを抜けると・・・
水景園の入り口に到着です。
ここで、1人200円也を支払って中に入るのですが、妻が「あっ、60才以上は無料だって」と、書いているのを見つけたんです。
そう、私達今年で還暦を迎えた訳で・・・その、タダになるということが、嬉しいんだか、悲しいんだか。
でもラッキーということで、二人で免許証を差し出しました。
ちょうど見頃だったかも知れません。今年はきれいに紅葉してますね。
池に架かる高さ10m、長さ123mの「観月橋」という橋からの景色です。
橋から池側の景色です。
こちらのモミジは少ないけど、真っ赤に紅葉してきれいです。
広くはないですが、なかなかきれいでしたよ。
帰りに駐車場から出るとき、駐車料金を払うのですが、工事中ということで今日は無料でした。
という訳で、今日はラッキーな日でした。