石清水八幡宮へお参り

2022年1月7日(金)

古い破魔矢を納めに石清水八幡宮へお詣りに行って来た。初詣は近くの神南備神社で済ませたので、今年2度目のお詣りです。

表参道はなだらかだけど長い階段が続いて結構辛い。まだまだ修業が足りません。
やっと鳥居前に到着。
南総門をくぐります。
正月はいつも本殿前に大きな矢が2本立てられるのですが、今年は何故かありません。
石清水八幡宮の山には、たくさんの竹が育っていて、正月に本殿前に立てられる大きな矢もここから切り出すのだそう。
しかし、今年は何故かその矢がないのです??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スパム対策にご協力を。半角数字でどうぞ。 *

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください