兵庫県丹波市の「ひまわり柚遊(ゆうゆう)農園」へ

2016年7月29日

少し前からたくさんのヒマワリが見れるところを探していました。ちょうど蕎麦の美味しい店がたくさんある、兵庫県丹波市に「ひまわり柚遊(ゆうゆう)農園」というところを見つけて、満開の時期に合わせて行って来ました。

天気予報ではくもりだったけど、いい天気になりました。昼のランチ(もちろん蕎麦)を済ませてからだったので、到着は午後1時半頃になり暑さ全開の時間帯になってしまいました。

sf201707_001
約6ヘクタールに30万本のヒマワリということで、規模的には大きい方だと思いますが、あまりピンときません。とにかく楽しみにやって来ました。

駐車場(無料)に車を止めて入口まで歩き、入園料300円也を支払います。看板や案内図を見ると、一生懸命な手作り感がいっぱいです。

sf201707_002
一面ほぼ満開といったところですが、一部まだつぼみの多い場所もあります。
ヒマワリといえば背が高くて大きな花のイメージですが、小さめのものが多いです。

sf201707_003
やはり夏にヒマワリは合いますが、日陰がないのでこの暑さの中を歩き回るのは厳しいです。
とりあえず端から端までは歩いてはみたものの、あまりにも暑いので30分ほどで切り上げました。

sf201707_004
園の中には自由に切り取ることのできる一画(この写真ではないです)があり、切るためのカマや持って帰るためのビニール袋も用意されています。
もちろん無料なんですが、何も書かれていないので、勝手に取っていいものか、最初分かりませんでした。

sf201707_005
写真は持って帰って、花瓶に生けたものです。10本ほどですが、支払った入園料分の元は十分取れましたね。

g-line
ひまわり柚遊(ゆうゆう)農園
住所   丹波市春日町柚津913付近
交通手段 舞鶴若狭自動車道の丹波春日インターから車で約7分
開催期間 7月24日(日)~8月7日(日)
入園料金 300円(中学生以下は無料)
駐車料金 無料
g-line

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スパム対策にご協力を。半角数字でどうぞ。 *

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください