あぜ道に咲く彼岸花

2020年10月3日(土)

木津川の堤防にあるサイクリングロード(自転車と歩行者専用道路)を歩いていると、あぜ道に、彼岸花が咲いているのが見えたので、近くまで行ってみました。

そう言えば、毎年この時期になると、この辺り一帯に咲いていましたね。
別名、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも呼ばれ、彼岸の時期に咲く花として知られています。
赤色の他にも、白やピンクの花もありますが、自生している中では、赤以外はあまり見かけませんね。
このようにあぜ道に沿って咲いています。
よく見ると、満開を過ぎて色褪せた花も多いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スパム対策にご協力を。半角数字でどうぞ。 *

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください