2017年2月21日(火)
大阪、和歌山、京都、兵庫、東京に20店舗ほどを展開する、うどんのお店です。
カレーうどんが美味しくて、ここ京都の八幡店には何度かランチに来ています。
スーパーに併設されているので、買い物の途中で「食べて帰ろうか。」となることが多く、今日もまだ昼には少し早いけどランチはうどんということに。
器のほとんどがネコ、湯呑みなんかは正面にネコの顔、後ろを見るとシッポなんです。
この箸袋を集めるとネコ食器がもらえますが、最低20枚が必要でその20枚で、240円の小皿1枚だけ。どんだけ~やね。
妻が注文したカレーうどん、サラダ、わらび餅のセット、やっぱり妻はカレーうどんでした。
メニューの名前は忘れましたが、私はワカメうどんと、温泉玉子の乗った鶏天丼のセットです。
美味しくいただきました。