信楽の黒田園で蕎麦ランチ

2020年9月4日(金)

1年ぶり4度目かな、滋賀県信楽にある「手打ちそばと朝宮茶の店 黒田園」にランチをいただきに行きました。

12時前に到着しましたが、すでに店の外では3組待っていて、呼ばれるまで20分ほどかかりました。

待っている間は、玄関口もしくは待合用のテントの下で待っているのですが、夏は厳しいですね。今日は曇りがちの天気だったので、暑さはましだったけどね。

店の中は混雑している訳ではなく、私たちが案内された囲炉裏のある大きなテーブルも、コロナ対策で2組だけしか座らないようにしていました。
座敷のテーブルも割とゆったりめの配置で、次から次に客を案内することもなかったですね。
注文したのはふたりとも「海老天セット」。
平日のセットメニューで、前回来た時も注文したのはこれでした。
久しぶりの蕎麦屋の蕎麦をい食べたって感じで、やっぱり美味しい。
ピーマンの天ぷらがメインのような盛り付けだけど、大きなエビもちゃんと2尾ありました。
とろとろの蕎麦湯も美味しいです。

まだまだ今のコロナの状況は続くと思いますが、たまには美味しい蕎麦をいただくのもいいかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スパム対策にご協力を。半角数字でどうぞ。 *

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください