2016年11月28日(月)
滋賀県高島市のメタセコイア並木を見に行く途中、ランチで立ち寄りました。
3年ほど前に行ってから今回で2回目となります。
琵琶湖の西側、山の中を通る国道367号線(鯖街道)沿いにあります。
鯖街道だけあって、途中に鯖寿司の店がたくさんありました。
店の玄関になります。
横に駐車場があり、大きな看板があるので見逃すことはなさそう。
でも、ナビの設定をミスったのか、通り過ぎてから慌てて戻ったけどね。
窓側の大きなテーブルが空いていたので、そちらに座りました。
注文は壁に掛かった木札のメニューから。寒かったので、久しぶりに温かい蕎麦にしようと決めていたので、二人とも「とちかっちん」を注文しました。
栃餅が上にのっているのですが、写真では「きつねそば」みたいですね。
太めの麺ですが、温かい蕎麦にすると、蕎麦自体のコシもなくなってしまうので、やっぱり冷たい方がよかったです。
追加で「そばもちあげ」と「とちぜんざい」を注文、餅三昧になってしまいました。
やっぱり蕎麦は、ざるそばにすればよかったと、ここでも二人で後悔です。
「そばもちあげ」は、蕎麦の実が入った餅を揚げたものです。塩を振りかけているので、そのままいただきます。
外側がカリっとして美味しかったです。
「とちぜんざい」は妻が注文しましたが、さすがに食べ切れず、半分ほど私がいただきました。
甘味も抑えてこれも美味しかったですね。満腹になりました。
着いたのが11時半頃だったのですが、その時は客もまだ2、3組だけでした。
帰る頃にはテーブルもほぼ埋まり、外に出ると駐車場もいっぱいで、1台待っていましたね。
この辺りの蕎麦屋(他は知りませんけど)では、一番人気かも知れません。
くつきそば 永昌庵(えいしょうあん)
住所 滋賀県高島市朽木大野178-5
電話番号 0740-38-3233
営業時間 11:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日 水曜・第1第3木曜