2020年10月27日(火)
在宅勤務の日は当然ながら通勤しなくていいので、その時間を何か別の事に使えますよね。なので、朝は仕事が始まるまでの時間を、できるだけ散歩に充てることにしました。
でも、あまりに寒くなってくると、あったかい布団で寝る時間に充てることになりそうですけどね。
そんな訳で今日は、散歩途中の朝の風景を撮ってみました。



ブタクサは7~8頃に花が咲き始め、風によって花粉の飛散も始まります。でも、セイタカアワダチソウは、花粉を虫に運んでもらうタイプなので、花粉症にはならないそうです。





アオサギを見ると縁起がいいと言われているので、何かいいことがある?でも、縁起がいいということを知ったのはついさっきなので、もう遅いですかね。
ということで、在宅勤務の日は朝の散歩をしばらく続けてみようかなと思ってます。