2019年6月17日(月)
あじさい寺として有名な京都府宇治市にある「三室戸寺」へ行ってきました。
朝10時前には到着しましたが、関西屈指のアジサイの名所と言われるだけあって、平日なのに思ったより多くの人で賑わってました。









なので、見たことのないアジサイもいっぱいある訳で、これなんかも私には、初めて見る種類かな?と。





ちょうど今頃が、6月下旬に向けて一番の見頃だと思うのですが、ピークは過ぎてしまったのかなあ。
花先を切られたアジサイもたくさんあったので、やっぱり遅かった?
2019年6月17日(月)
あじさい寺として有名な京都府宇治市にある「三室戸寺」へ行ってきました。
朝10時前には到着しましたが、関西屈指のアジサイの名所と言われるだけあって、平日なのに思ったより多くの人で賑わってました。
2019年6月10日(月)
奈良県宇陀市にある「花の郷 滝谷花しょうぶ園」に行こうと昨日から決めていたけど、朝から雨になってしまいました。でも、とりあえず雨がやむのを期待して出掛けることに。
先にしょうぶ園から20分ほど先にある「そば.けいた」という蕎麦屋で、昼を済ませてから向かいます。
滝谷花しょうぶ園では600種、100万本の花しょうぶが見れるということで、とても楽しみにして来ました。
2019年6月10日(月)
奈良の「滝谷花しょうぶ園」に行くことになり、近くにランチのいい店はないかと探して見つけたのが、「そば.けいた」という蕎麦屋です。
しょうぶ園とはちょっと離れているけど、人気店のようなので行ってみることに。
開店は11時半ですが、到着したのは開店5分前。店の横には4台分の駐車スペースがあり、すでに1台の車が止まっていて開店を待っているようでした。
では、これから「滝谷花しょうぶ園」に向かいます。2、30分ほどで到着かな。