2017年8月28日(月)
妻がよく見る、あるブログで、この「森のcafe」を知りました。ランチが美味しくて、とても人気のあるお店です。
平日でもお客が多いということで、待つ覚悟で行くことに。開店が11時半なので、それより少し早く着くように家を出ました。
家から1時間足らず、11時過ぎに到着しましたが、もうすでに4、5組ほどが先に来て待っていました。
さて、この「森のcafe」なんですが、住所や電話番号など、具体的な場所は一切公開していません。食べログなどを見ても、住所は「滋賀県甲賀市」まで、もちろん電話番号は書かれていません。
まあ、しかしネットを検索すると、いろいろとヒントも出てくるので、私たちでも行くことができたんですけどね。
信楽への道、国道307号線を途中で、更に山の方に入って行くと左手に見えてきます。
砂利道の坂を登って行くと・・・
こんな小さなお店がありました。店の前が駐車場ですが、すでに4、5台ほど止まっていて、テーブルに案内されたのは私たちの前のカップルまででした。
とりあえず名前と電話番号を書いて、待つことにしましたが、早くても30分や40分はかかるだろうし、電話で知らせてくれるらしいので、来る途中にあった信楽焼の店で時間をつぶすことにして、一旦車で戻ることに。
信楽焼の店に行くつもりだったのですが、5分ほどのところに「山田牧場」という看板を見つけました。
そういえば、ここの牛乳が美味しいというのを、ブログで見たことを妻が思い出したので、じゃあこちらに行こうとなりました。
牧場の中にある販売所です。ここで作ったプリンやチーズケーキ、バームクーヘン、牛乳などを販売してます。
早速、牛乳を買って飲んでみることに。ランチ前なので、100円の小さいサイズのプチ牛乳にしました。
最近は牛乳だけを飲むことがないので、久しぶりに美味しい牛乳を飲んだって感じですね。
ミニバームクーヘンが美味しそうだったので、買って帰りました。3個で1,000円でした。チーズケーキとかプリンも美味しそうだったけど、さすがに家までは無理なのでね。
ここに来てから30分ほど、ちょうどいい時間なので「森のcafe」に戻ることに。
では、新ためて・・・。
道路からあの砂利道を上った先に、この大きめの看板があります。道路手前からは見えないけど、通り過ぎる直前には気がつくのではと思います。直前なので急ブレーキはダメですよ。
戻った時には、更に車が1台増えていて、止めるスペースがなく、この看板横の狭い場所で待つことにしました。
10分ほど待ったでしょうか、店の中から、食事を終わったと思われるご夫婦が出てきたので、いよいよかなと思っていると、電話が掛かってきました。
外観のとおり中は狭いです。案内されたのは、2人掛けのテーブル席です。他に1組のカップル用のカウンター席と、4人掛けのテーブル席が2つ(だったか)、そして6人掛けが1つで、一度に入れるのは5~6組ほどですね。
ランチのメニューは、この2種類だけ、ランチセットとキッシュのセットです。あと、デザートと飲み物も付いて1,300円は、まっ普通かなと、この時は思っていました。
二人でこの2種類をお願いしました。
まず、来たのが妻が注文したキッシュのセットです。
キッシュはこんなものかと思いますが、サラダが結構なボリュームで、サラダ好きの妻は大歓迎です。
続いてビーフシチューです。
写真では、2切れぼどのビーフですが、中にゴロゴロしていて、これもボリューム大ですね。
私も少しいただきましたが、美味しかったです。
そして、私が注文したランチセットです。
これはテーブルに置かれたときに、鶏とベーコンの大きさにビックリでした。まだ、この下にはサラダとご飯も隠れていますから・・・(@_@)。
これも写真では、ボリューム感が伝わらないですけどね。
量だけでなく、表面をカリッと焼き上げた鶏もベーコン、そしてソーセージも美味しかったです。
完食はしたけど、私にはご飯が必要ないですね。
食後のドリンクとデザートはこちらからそれぞれ1つずつ選べます。
妻はこちら「バナナとくるみのマフィン」とコーヒーをチョイス。しかし、デザートは別腹の妻もハンパない満腹感なのか、よりお腹の膨れるマフィンは失敗、ムースにすればよかったと言っていました。
でも、このマフィンは今まで食べた中では一番美味しかったと、大変な褒めようでした。
私は「苺のムース」にして正解です。ムースというより、トロっとした触感と酸っぱさがヨーグルトに近いですね。お腹にやさしいデザートな感じ。
美味しかった。1,300円という値段にも十分納得しました。
ランチに行って、たまに肉メインの料理を頼むこともあるけど、美味しかったという記憶がないので、ここは本当に美味しかったんだと・・・是非また行きたいですね。
ただ、店まで1時間かかることと、待つことを覚悟しておくことを考えると、ちょっと躊躇してしまうかな。